C大会出場者紹介!
今晩は、今日はC大会に出場した6組を少し紹介します!
いっぱいいっぱい杯でのC大会が少しでも盛り上がれば幸いです。
それでは出場する6組の意気込みをどうぞ!
※わざわざのアンケートの御回答有難う御座いましたm−−m
みやこ (今期ランキング1位:OA率2/2 合計890いっぱいいっぱい) |
|||
468 (第2回) |
423 (第6回) |
||
今期、早い回から出場し、2度連続のOVER400! 一躍優勝候補にNO1だが、今回出場する他5名とは初顔合わせとなる。 過去2回のOAは異色コントだが、今回はどんなコントが炸裂するか!? |
|||
(第2回OA:第9回収録まで歴代1位の高得点記録) 野崎:こ、こうせいぶっしつ・・・。 宮尾:野崎? 野崎:あの憧れの大スター・・・。こうせいぶっしつー!!! 宮尾:お、おいまてよ!やられるぞ! 野崎:抗生物質さん、大ファンなんです。サインください! 宮尾:・・・史上類を見なすぎるミーハーだな。あいつも終わりか・・・。 野崎:ありがとうございます! 宮尾:もらったの!? 野崎:いやー、いつもすごいですよね。病原菌に仕掛ける一本背負い! 宮尾:それは「康生」だろ! |
|||
C大会出場者にアンケート! | |||
Q1:見事C大会出場ですが、ここまで”いっぱいいっぱい杯”で戦っての感想はどうですか? | |||
2回戦ったわけですが、そのどちらも高得点が取れて嬉しかったですね。 めったにこういうことないですから。 |
|||
Q2:C大会ではどのようなネタで勝負する予定でしょうか? | |||
いつもどおりの変なネタでいくと思いますよ(笑) | |||
Q3:ずばり、ライバル視している人(注目している人)は!? | |||
みんな(こら) 冗談です。 やっぱりシンナーズですかね。 IBCの優勝者だし、作者の山下さんとは「お互いを高めあうライバル」と互いにいってますから。 でもやっぱりみんな怖い。 |
|||
Q4:それではフリートークをお願いします〜。 | |||
えー・・・にゃーーーー!!! ごめんなさい。 | |||
Q5:最後に意気込みをどうぞ! | |||
初の長文タイトルを取りたいので、ぶち当たりたいと思います! | |||
司会:今期ランキング1位。 IBC審査員特別賞の彼らがC大会で初の栄冠獲得を目指す! (KKネットショッピングを現在運営されてます。 楽しそうな企画なので是非ともご参加あれ♪ |
低気圧 (今期ランキング2位:OA率2/2 合計842+20いっぱいいっぱい) |
|||
374 (第9回) |
468 (第10回) |
||
今期、チャンピオン大会駆け込み大会に出場し、第3位。 そして第10回は見事な得点TOP合格をするとランキング2位での通過を果たした。 直、コンソメ氏(2回)、スクコミ氏、エイジアン氏には通常収録で勝っているがどうか? |
|||
(第10回OA:今期出場者の中ではみやこに並ぶ最高得点) 織部:これを見てみな。 桑折:コ………コイツは!! 織部:全自動炊飯器「炊く炊く君」。 おいしく炊けた頃になると、電子音で食べ頃を知らせてくれる。 ピッ「ホッペタガ オッコチル〜」 桑折:……くっ………予約すれば良い話だろう! 織部:歌も歌えるぞ。にんげんっていいな。 ピッ「イイナイイナ ニンゲンッテイイナ〜♪」 桑折:ええいやかましい! 織部:「オイシイゴハンニ ホカホカゴハン♪ アッタカイゴハンデ ネムルンダロナ♪」 桑折:うるさい!ご飯で寝れるか! 織部:他にも、かけた相手の番号がわかったり、メールが送れたり。 枕元に置くだけで15Kgのダイエットになったり。 桑折:そんな機能は、炊飯器には必要無い! |
|||
C大会出場者にアンケート! | |||
Q1:見事C大会出場ですが、ここまで”いっぱいいっぱい杯”で戦っての感想はどうですか? | |||
織部:やりたいようにやらせてもらってる感じです。 それはどこでも同じなんですけど、出したいコントを出して、評価をもらって。 そんな流れで出させてもらってたんでね。 これまで、非常に楽しませてもらいました。 桑折:なんかかっこいいな春ちゃん。 |
|||
Q2:C大会ではどのようなネタで勝負する予定でしょうか? | |||
織部:自分では良いコントが完成したと思ってます。 コントというより小説みたいな。 また「笑いどころが少ない」って言われそうですけども。 自分なりの哲学っていうのを盛り込んでます。 桑折:もう冷めた視線で見て頂ければ。 織部:はい。多分負けますんで。 |
|||
Q3:ずばり、ライバル視している人(注目している人)は!? | |||
織部:チャンプの座はムリがあるでしょうけども。 管理人様に「コント師」の異名を貰ってる者の一組としてはやっぱり…。 桑折:みやこさんですね。 織部:同点記録も持ってますし。尊敬もありますし。 桑折:僕らなんて足下にも及ばないでしょうけど。 |
|||
Q4:それではフリートークをお願いします〜。 | |||
桑折:みかづき。さんの屍を乗り越えて………。 | |||
Q5:最後に意気込みをどうぞ! | |||
桑折:王座は狙えないっぽいですね。残念ながら。 織部:僕らなんか新参者ですからね。 桑折:とりあえず雰囲気を味あわせていただきます! 織部:盛り下がらせないように頑張ります! 桑折:できるだけ精一杯! |
|||
司会:今年3月デビューの期待の新人が今期2位! 一気に頂点まで駆け上がれ! (私も今年3月デビューの同期ですがその差歴然(汗 サイトのレイアウトも素敵な低温零度社会) |
コンソメパンチ (今期ランキング3位:OA率2/2 合計797+20いっぱいいっぱい) |
|||
348 (第9回) |
449 (第10回) |
||
今期、チャンピオン大会駆け込み大会に出場し、第4位。 得点の低さが危ぶまれたが、第10回は歴代5位の記録でOAし、ランキング3位。 低気圧には2度得点で差をつけられているが、今期最後にかりを返せるか? |
|||
(第10回OA:歴代5位となる高得点) 幸川:雨具OK。 山田:ボラギノールOK。 幸川:痔かよ。 山田:ちょっと気持ち痛いんだよ。 幸川:知らねーよ。で夜になったら寝るんですけど眠れないんですよね。 山田:何でですか? 幸川:楽しみで眠れ無いんでしょ。 山田:あ〜、楽しみで眠れないな〜 幸川:そうそんな感じで。 山田:明日何があるのかな〜 幸川:遠足だろ! |
|||
C大会出場者にアンケート! | |||
Q1:見事C大会出場ですが、ここまで”いっぱいいっぱい杯”で戦っての感想はどうですか? | |||
ここは管理人さんのコメントなど工夫が多いので前から楽しく見てました。 初挑戦が思いのほか点数が伸びなかったので、第10回で点数が伸びてほっとしました。 |
|||
Q2:C大会ではどのようなネタで勝負する予定でしょうか? | |||
大会では今までの自分の中で一番の自信作をさらに面白く手を加えて出すつもりです。 | |||
Q3:ずばり、ライバル視している人(注目している人)は!? | |||
全員です!全員に勝たないと優勝できないなら全てを倒す勢いで行きたいと思います! | |||
Q5:最後に意気込みをどうぞ! | |||
第9回、第10回に出て大会出場という流れは その昔あさぴ〜さんのネタ出しバトルの頃を思い出します。 あの頃は優勝なんて遠い存在だったけど今回は本気で狙いたいと思います! |
|||
司会:無バトでは無傷の7連勝を記録中! 正統派漫才師がタイトルを本気で狙う! (私のデビューの地でもありました。 紹介するまでもない大サイト、爆笑長文ネタバトル) |
スクリューコミカル (今期ランキング4位:OA率3/4 合計768+20いっぱいいっぱい) |
|||
346 (第1回) |
343 (第3回) |
392 (第8回) |
376 (第10回) |
第1回はまさかのオフエア。 しかしその後、右肩あがりの3連勝を挙げた。 すべてが340いっぱいいっぱい以上と、安定感が光る。 チャンピオン大会では、さらなる爆発力を見せて欲しい。 |
|||
(第8回OA:厳しい審査員の中、2位OAに倍以上の得点差をつける高得点) 伊藤:時代劇ってあれでしょ?水戸納豆とかでしょ? 櫻井:水戸黄門だろ。どんな時代劇を繰り広げるんだよ。納豆が。 伊藤:「行きますよ。 藁さん。糸さん。」 櫻井:連れ変だよ!格さん、助さんでしょうが。とにかくいいでしょ? 伊藤:でも結局格さん、助さん頼みであの爺さんなんもしてねえじゃん。 櫻井:そんな言い方やめろよ。いいじゃねえかよ。 伊藤:たまには黄門さんが戦えばいいのにね。 櫻井:あの歳だぞ?でもどんな攻撃だよ。 伊藤:ひげ針! 櫻井:鬼太郎の毛ばりか!おかしいだろ。 伊藤:印籠投げ! 櫻井:投げるな投げるな! 伊藤:印籠だけに相手の膝元に・・・ 櫻井:印籠とインローかけなくていいよ!違うよあれは最後に使うんだよ 伊藤:あ、そうだったね。最後に「これが目に入らぬか!」って言って助さんが黄門様もって・・・ 櫻井:違うよ!印籠だよ。助さんひでえな! |
|||
C大会出場者にアンケート! | |||
Q1:見事C大会出場ですが、ここまで”いっぱいいっぱい杯”で戦っての感想はどうですか? | |||
一番最初オフエアだったからそれが自分にいい刺激になったんだな〜と思います。 それから3連勝して・・・ここまで来ました。 |
|||
Q2:C大会ではどのようなネタで勝負する予定でしょうか? | |||
まぁ使いまわし・・・ですね、だから今回も正統派漫才ということになりますね。 | |||
Q3:ずばり、ライバル視している人(注目している人)は!? | |||
田んぼマンさんですね。まぁ親交も深いので勝ってみたい・・・という感情があるんですよw | |||
Q4:それではフリートークをお願いします〜。 | |||
ここは更新が早いのでいいですね。2期以降もがんばってください!!応援してます | |||
Q5:最後に意気込みをどうぞ! | |||
まぁ高得点もなくたぶんチャンピオンも取れないと思いますが、 チャンピオンになれなくとも皆さんが「おもしろい」と書いてくれればそれだけで十分です。 笑ってほしいです |
|||
司会:C大会でも正統派漫才を期待しましょう! 有難う御座いました〜! (サイトはスクコミ部屋 〜喫煙禁止〜と熱唱編企画のsing sukura battleは大盛り上がり。) |
シンナーズ (今期ランキング5位:OA率2/2 合計783いっぱいいっぱい) |
|||
376 (第2回) |
407 (第6回) |
||
今期、早い回から出場し、2度連続のTOP合格! 直接対決ではエイジアンエイジアンを制しているが、他との対戦はない。 第2回では漫才、第6回ではショートコント。 チャンピオン大会では何が飛び出すか? |
|||
(第6回OA:OVER400のショートコント劇場) 山上:シンナーズのショートコント、はっじまっるよぉーーー! 香川:・・・・・zzz。 山上:起床ーーーーー!! 香川:はーい・・・。 二人:はい、ダンダカダンダカダンダカダンダンダン。 香川:ショートコント、『三匹の子豚』 山上:お兄さん豚達はわらの家と木の家を作りました。 香川:あ、三匹の子豚か。弟がレンガで作るんだったな。 山上:ジェンガで作りました。 香川:今にも崩れそうなんですけど!? 二人:ダンダカダンダカダンダカダンダンダン。 香川:ショートコント、『バー』 山上:はいどうぞ。 香川:あれ?このお酒、頼んでませんけど・・・。 山上:隣の店のお客様からです。 香川:遠隔注文!? |
|||
C大会出場者にアンケート! | |||
Q1:見事C大会出場ですが、ここまで”いっぱいいっぱい杯”で戦っての感想はどうですか? | |||
香川:やっぱりいっぱい×2さんの審査が凄く上手く、 文章で魅せようっていう意識が良く出てて言いと思いますね。 山上:てっちゃん何時に無く真面目だねぇ。 香川:そんだけ真面目に取り組んでは来た、ってこと。ま、C大会は今まで勝ちが無いんで。 |
|||
Q2:C大会ではどのようなネタで勝負する予定でしょうか? | |||
山上:ショートコ・・・(モゴ 香川:漫才だってばよ(汗汗 勝負には来てますからね。とりあえず伝家の宝刀みたいなネタで。 山上:僕たちシンナーズを名まで体感して欲しいな、って思ったりしてますねー。 香川:自分達を活かしたネタが出来たらな。いいんだけどな。 |
|||
Q3:ずばり、ライバル視している人(注目している人)は!? | |||
香川:やっぱし、みんな強いんでね。気をつけて行こうみたいな。 山上:一応僕たちで二組上げるなら、盟友でライバルのみやこさん達かな。 香川:あと、最近山下が凄くリスペクトしてる低気圧さん達。この二組は勢い凄いんで。 山上:でも周り全員本気でかかってくるから、侮ったら足元すくわれちゃうからねー。 香川:そこんトコはガッツで。 |
|||
Q4:パンはパンでも食べられないパンは? | |||
香川:かいとパン。 山上:えー。折角みんなに配ろうと思って作ってきたのに・・・。 香川:いっぱい×2さん、中に佃煮とメロンぶち込んで焼いたクロワッサン食べます? 山上:食べるよねえ!? |
|||
Q5:最後に意気込みをどうぞ! | |||
香川:意気込みの代わりに。(ワイングラスでジャグリング 山上:えーと、チャンピオン取りますっ! 香川:よっ、よっ、よっ、よっと。(口にくわえたナイフの上に全て重なって乗る 山上:拍手ーっ! |
|||
司会:IBCでは最優秀新人賞。 小ネタ抜群で計量時コメントまで力を入れてる彼らに拍手! (現在、絶好調の山下さんの近況が見られる山下さんのHP:不定期なザンゲ) |
エイジアンエイジアン (今期ランキング6位:OA率2/3 合計744いっぱいいっぱい) |
|||
398 (第3回) |
346 (第6回) |
284 (第10回) |
|
今期、第3回で400手前の高得点を獲得。 その後、第6回でもOAを獲得し、チャンピオン大会を獲得した! しかし第10回では敗退している。 このメンバーの中でリベンジを決めて欲しい! |
|||
(第3回OA:初挑戦でいきなりの高得点OA) 真田:まぁ、自転車で病院に向かって そんで、途中喉渇いたんで自動販売機でおしるこを買ったわけよ 島村:おしるこって、珍しいな 真田:そしたら、もう一本当たったんよ 島村:お、ラッキーじゃないですか 真田:まぁ、この幸せを独り占めするのも悪いと思ったんで友達の5人ほど呼んでな 島村:なんで、おしるこ一本当たっただけでそんなに呼ぶんだよ 真田:まぁ、中にはバイトがあるから行けんという奴もいたけど そこは、「お前、バイトとおしるこどっちが大切か!」とか言って説得したよ 島村:そいつは、バイトさせとけよ! 真田:中には妹の結婚式で行けないとかぬかすやつもいたのよ 島村:それはしょうがねぇだろ 真田:そこも、「お前、今日おしるこパーティーに参加しなかったら一生後悔るぞ」と言って説得しましたけど 島村:なんで、成功してしまうんだよ おしるこパーティ行った方が絶対後悔するぞ! |
|||
C大会出場者にアンケート! | |||
Q1:見事C大会出場ですが、ここまで”いっぱいいっぱい杯”で戦っての感想はどうですか? | |||
真田:一期最終回で200台オフエア・・ 島村:まぁ、その前に2勝してるわけですけども 真田:・・この借りは是非ともC大会でね 島村:ええ・・返したいです |
|||
Q2:C大会ではどのようなネタで勝負する予定でしょうか? | |||
真田:新作のコントで 島村:やっぱり、真っ向から挑んでも勝てる相手じゃないんでね 真田:僕らの全てを出し切って勝てれば言う事ないです |
|||
Q3:ずばり、ライバル視している人(注目している人)は!? | |||
真田:もう、誰にも負けたくないですよ 島村:・・ホント、今回は本気ですよ |
|||
Q5:最後に意気込みをどうぞ! | |||
真田:勝ちたいなぁ・・ 島村:失うものは何も無いから 真田:ネタ1本失うじゃん 島村:いや、そういう事を言うなよ 真田:なんかローテンションな感じで喋りましたけどもね 島村:楽しめればいいと思います 真田:やるぞー! 島村:オー! |
|||
司会:C大会では初のコントを披露! 第10回の敗戦のかりは返すぞ! (私は駄目だったけど、精力的に活動中の田んぼマンさんはニシンで飛べる人募集中です。) |