[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
当サイトについて
<ご挨拶>
毛利元就万世記にお越し頂き有難うございます。
当サイトの管理人・平佐宗史と申します。
皆様は、毛利元就について何を知っているかと聞かれてなんと答えるでしょう?
一般の方は多分ほとんどの方は戦国時代に中国地方を統一したこと。
知ってても、吉川、小早川の事や、大内氏と尼子氏を滅ぼしたことぐらいではないでしょうか?
しかしここまでの道のりには数多くの困難があったのです。
実は本当に小さな領主からのスタートだったことを知っていますか?
また、戦国時代に興味がある方は先祖が天皇の侍読で鎌倉幕府を支えたということ。
毛利元就が日本で水軍を初めて作ったことや、隠し子がいたことを知っていますか?
さらに、毛利元就が好きで調べたことがある方は、
毛利元就の信仰の和歌や連歌、儒学の信仰を知っていますか?
また、国衆の扱い方や鉄砲を始めて使ったとされる時期などがわかりますか?
というように、毛利元就を始めとした毛利家は比較的資料が多く、
調べれば調べるだけ、新たな発見や疑問が生まれてくる家です。
興味がありましたら、是非ともこのサイトをご覧ください。
<注意>
このサイトはあくまで管理人の趣味によって運営されているものです。
私自身も専門家として、この毛利元就について調べているわけでなく、
ただ普通の高校生をやっていますので、浸透性を保証するものではありません。
皆様に少しでも、情報を提供できたらと思っているのが心境であります。
それなので限りがあるということも承知の上でご覧ください。
また当サイトの文章・画像をそのまま使うことはご勘弁ください。
皆様に楽しんで頂けるHPを目指していますのでご協力お願いします。
ご理解頂けましたら、内容の薄いサイトですが少しでもと思っております。
<終わりに>
掲示板やメールなどでお声をかけていただきますと、
自分自身の励みにもなり、やる気もでます。
どうぞお気軽に掲示板に書き込み、質問してください。
管理人 平佐宗史 制定 2002年9月15日 改定 2005年7月13日
毛利元就万世記(TOPページ)に戻る